Componentの概念について

Componentとは何か

Componentの概要

コンポーネント(Component)とは、部品です。 単一のWebページを考えてください。 そのWebページ、どんな構成になっていますか?

上から、

  • ヘッダー(もしくはナビゲーションバー)
  • メインコンテンツ(横にメニューがあったりなかったり)
  • フッター

という構造におおよそなっていると思います。 では、この3つの構造を持ったWebページが複数連なるWebサイトがあったとしましょう。 ヘッダーフッター全ページで共通したものではありませんか? それなら一度作ったものは使いまわしたくないですか? 一度書いたHTMLはコンポーネントとして定義すれば、再利用することができるようになります。

それだけであれば、

  • innerHTMLなどの関数
  • 外部のツール

などを使えば代わりなんていくらでもあるでしょう。 しかしコンポーネントはそれだけのためにあるのではありません。 Reactのコンポーネントは関数として宣言するのが主流です。 関数は引数をとることができるため、コンポーネントも引数をとることができます。 例えば、

function IntroRes(name: string){
    return <p><My name is {name}</p>
}
 
function Index(){
    return (
        <>
            <IntroRes name={tiamat} />
        </>
    )
}

と記述すれば


My name is tiamat


と表示させることが出来ます。